MISIAファンサイト さんたの素敵なお部屋 [HOME]


THE TOUR OF MISIA JAPAN SOUL QUEST 新潟県民会館
2011年4月23日(土)
セットリスト&ライヴレポート

★2011年4月23日(土) 新潟県民会館

セットリスト

01. EDGE OF THIS WORLD
02. THIS IS ME
03. BELIEVE
04. つつみ込むように・・・
MC
05. 明日へ (復興応援メッセージソング)
06. 逢いたくていま
MC
07. 記憶
08. このままでTonight
○JP(じぇいぴぃ)、洋楽カバー曲「HOME」、「I Wish」2曲

★メドレー
09. 果てなく続くストーリー (Gomi's Disco 2002 Extended Mix
10. CATCH THE RAINBOW (GOMI’S OLD SCHOOL REMIX)
11. 太陽の地図
12. Never gonna cry!
13. 少しずつ 大切に(Gomi Remix)
14. Everything (Junior+Gomi Remix)
15. Can't Take My Eyes Off Of You(カバー曲)

アンコール
16. MAWARE MAWARE
☆バニラグロテスクのダンス&バンドメンバー紹介
17. We are the music
MC
18. LIFE IN HARMONY


・バンドメンバー
JP(キーボード・コーラス・Vo)、FUYU(ドラム)、山口周平(ギター)
渡辺等(ベース)、重実徹(キーボード)

・ダンサー
マイキーさん率いるバニラグロテスク



THE TOUR OF MISIA JAPAN SOUL QUEST
2011年4月23日(土) 新潟県民会館 ライヴレポート


新潟の会場前は桜満開!!
雨は降ってましたが、会場周辺を歩いてお花見をしました。
そういえば、いつもこの時期はツアーをあまりやってないこともあり、
MISIAのライヴで満開の桜を見ることって、今までなかったかも〜。
・・と思いつつ、遠征先で満開の桜を見れたことが、ちょっと得したような、
ライヴ前からとても幸せな気持ちになった新潟遠征でした(^^)

新潟のMISIAの声は、絶好調ではないと思いますが、
歌い方も負担のかからないよう、上手いテクニックを使い
元気いっぱいに想いを伝えてくれました。
そのMISIAに応えるべく、新潟のオーディエンスも函館に負けず、
熱〜〜く盛り上げてくれましたよ!

MISIAは、最後のほうのMCで言ってました。

「MISIAは一人では生きていけない、
皆さんと一緒でないと生きていけない、
みんなと一緒に明日に向かっていきたい!」・・って。

私も、MISIAのライヴがないと生きていけない・・と思ったくらいよ(笑)

ライヴの内容やMCは、函館や札幌のレポとあまり変わらないので
そちらを参考にしてください。

MC(震災後は同じようなお話しですが)
・THE TOUR OF MISIA JAPAN SOUL QUEST へようこそ〜!皆さんに逢えてとても嬉しい。
・沢山の想いがあって、それを音楽にのせて、心を込めて歌いに参りました。
・3月に日本を恐ろしく大きな地震と津波が襲いました。
被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げます。
・4月からツアー再開しました。
いま日本中はさまざまな栄養が必要です。一つは体の栄養、もう一つは心の栄養です。
ツアーを再開するにあったて、この心の栄養を音楽で、歌で伝えたいと思いました。
いま私が強く思っている事は、日本中へ歌を届けたい!
そして日本中に歌を届けるまで歌い続けたい!という想いです。
・心に溜まった想いがあったら思いっきり涙を流して、一緒に笑い合って、歌い合って、
踊り合って、かけがえのない時間を共に過ごしましょう。

・HOPE FOR JAPAN(東日本大震災支援活動サイト)
皆さんのサポートが力が大きな希望へと繋がります。
いま会場でも行われている緊急募金、皆さんからの「寄付金」は、
現地で救援活動されているNPO、NGOに寄付されます。
被災地でいま必要な物資や医療などを届ける活動への支援になります。

*この募金活動は4月で一度締切るそうですが、
HOPE FOR JAPANの活動は今後も続けていくとのことでした。
http://mudef.net/hopeforjapan/

あと、、、

☆ノリノリのメンバー紹介のときに、
MISIAはバンドマスターの重実さんを危うく忘れるところでした(^^;)
こんなオチャメなMISIAも大好きです^^


最後に、MISIAと呼んでくださ〜〜〜〜い!

HOPE FOR JAPAN〜〜〜〜〜〜!!!



  [BACK]  [HOME]


Copyright(C) Santa All Rights Reserved.