SONY make.believe
dot park 『MISIA × BBC EARTHスペシャル』イベントレポート
2010年5月22日(土) 六本木ヒルズ
生物多様性の日に、ソニーさんのイベントを通じて生物多様性とは何か?
みんなで見て、聞いて、感じて、気付いて、考えてみる・・、とても素敵な一日でした。
MISIA生物多様性のポスター
5/22、一般財団法人mudef(ミューデフ)設立の看板も
国連のおりがみを使用して、植物や動物を作りながら、生物多様性を考える
11時半ごろ六本木ヒルズに到着。ミー友と一緒に「生物多様性おりがみワークショップ」に参加。
春の陽射しが差し込む広場で、おりがみ先生と一緒にみんなで楽しく木、鳥、カメ、花を作りました。
最初は簡単だと思ってましたが、やってみると難しくて、出来上がりもかなりビミョ〜!!(笑)
でも、色々なカメや鳥や木、花があってもいいんです。生物多様性ですからね(^^)v
ワークショップに参加して、Tシャツを貰いました。
サイズは、M、L、XL とありましたが、アメリカサイズなのでかなり大きめ!
「COP10名誉大使 MISIA」の文字がいいでしょうーー!!
MISIA×BBC EARTHスペシャルが始まるまで、
Sony 3D Experience D 環境ドキュメントや、BBC EARTHなどの素敵な映像を観て感動してました。
やはりソニーさんは凄い!!!
『MISIA × BBC EARTHスペシャル/フィナーレ』ライヴレポート
5月22日(土)、六本木ヒルズアリーナ
18:30ごろ〜19:45ごろまで。
ステージには3D映像を観る大きなスクリーンと
周りにはジャングル?星空Xオーケストラ?を思い出すような植物や花のセットが。。
高層ビルの谷間に、ちょっとしたオアシスが出来たような、
自然と近代的な空間が調和されたステージでした。
MISIAは、いつもとは違うCOP10名誉大使としてのトークなので、緊張してないかな〜と思いましたが、
元気に和やかな雰囲気の中でイベントは繰り広げられました。
トーク中も3Dモニターで映し出され、メガネをかければMISIAも立体的に見えました。
入場の際にも先着でTシャツを貰い、みんなでTシャツを着てスタンバイ!
最初に司会の大桃美代子さんが登場し、
続いてカラフルな衣装とサングラスをしたMISIAの登場!!
久々に逢うMISIAはとても元気に、名誉大使らしく輝いて見えました。
●MISIAと司会の大桃美代子さん(地球いきもの応援団)トークショー
国際生物多様性とは?
私たちにとって、あまり聞き慣れない言葉だと思いますが、MISIAは解りやすく説明してくれました。
私が分かる範囲でメモを元にトークの内容をまとめてみましたが、私の文章では解釈が違うかもしれませんので、
MISIAのお話しにもあった「SATOYAMA BASKET」サイトなど、合わせて見て頂けるといいと思います。
http://satoyamabasket.net/
まず最初に、チャイルドアフリカの活動を通じて、MISIAが実際にアフリカへ視察した事にも触れ、
貧困問題も環境と繋がりがあるという事を話されていました。
アフリカで1ドル以下で生活してる人でも、自給自足をしながら自然と共に生活をしています。
しかし、開発によって工場が出来、水も汚染されてしまうことから魚も獲れなくなり、
環境破壊の影響で貧困に至ってしまう事もある。環境問題も貧困問題に繋がっていて、
さまざまな事を色々な視点から見つめていく事が大切なんだと。
そして今回の国際生物多様性COP10の話しを聞いて、
MISIAはより環境についてもっと知っていきたいと思ったそうです。
COP10名誉大使のMISIAは、ライヴのMCのように可愛らしい喋り方ですが、
私たち皆にも、熱い想いは伝わってきます。
生物多様性については、MISIAは少しずつ勉強してるとか・・。
例えをあげて解りやすく話してくれました。
☆ニホンオオカミのお話し
以前日本に生息していたニホンオオカミが絶滅してから、
ニホンオオカミが捕食としていたシカが急激に増えた。
シカは木の樹皮を主食としていることから、シカが増えたことによって、
森から木が減ってしまい、シカは食料を求めて人里に下りて来るようになった。
人はシカを減らそうとするが、そこから人間と自然との生活、生態系も変わってきてしまう。
生き物は、ある程度の遺伝子のバリエーションがないと絶滅してしまうそうです。
例えばシカがあるウイルスに感染して流行したとする。
そのウイルスの対抗できる遺伝子があれば、絶滅するリスクはないが、
もしその遺伝子がなかったらシカは絶滅してしまう。
シカが絶滅すると、また先に書いたような悪循環が起きてくる。
生物多様性は、生物の種、生態系、遺伝子、この3つがポイントとなり、
どれが欠けても生き物は生きていけない。
☆ハチとコーヒーのお話し
コーヒーの生産性を増やすために、人は山を崩してコーヒー畑を拡大して作った。
コーヒーの花にはハチなどが受粉しているので、
ハチの生態系を知らずに山を崩してしまった為、受粉してくれるハチも居なくなくなり、
逆にコーヒーの生産量が減ってしまったとか。。
生物多様を配慮して開発や自然との付き合い方を考えれば、
もっと人間の生活も上手に自然と共存できるのではないか・・。
例えをあげたMISIAのお話しは、解りやすくとても興味深いお話しでした。
・環境省の自然環境局長の鈴木さんによるご挨拶。
生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)の説明などなど・・・
●「BBC EARTH」のクリエイティブ・ディレクター、ニール・ナイチンゲールさんが登場。
2分の映像を観て、MISIAと談話。(通訳あり)
トーク内容を簡単に書いておきます。
☆MISIA、映像を観た感想
ここに居る私たちが遠い場所に居る生き物を知り、
地球にはこんな生き物がいるんだ、そしてこんな風に動物は生きていくんだ。
ということを知っていくことも生物多様性を知ることの一つとなる。
生き物と生き物が食べている物、食べている物たちの生活や繋がりを
この映像で知ることが出来るのでとても素敵です。
山に入ると、音は全て自然からきているものだと思う瞬間がある。
川のせせらぎとか、水が弾ける音だとか、昆虫が歩く音だったり・・・。
☆ニール・ナイチンゲールさん
3〜4歳のころから自然が大好きでした。
それが今でも続いていて自然のドキュメンタリーを制作することによって
私の想いを世界中の人々と共有できることは素晴らしい。
生物の種類である一つ一つが特徴を持ち、繋がりがある。
その繋がりが地球にとってとても大切なこと。
自然がどれだけ大事なのか、生物多様性を考えるにもこのBBC EARTH 映像が役に立ちます。
都市に住む多くの人たちが自然を知り、映像を通して生物と自然との繋がりを知って頂きたい。
☆大桃美代子さん
新潟の魚沼という所で、無農薬で田んぼを耕しています。
そこでは絶滅危惧種であるメダカが増えたりもしています。
絶滅の危機にあるから諦めるのではなく、
今だったら私たちの生活を変えることで救うことが出来る!
今だからこそ生物多様性を考える時だと思う。
☆MISIAの生まれ故郷である対馬へ、先日訪れたというお話しも
対馬では、絶滅の危機にあるツシマヤマネコを保護する活動として
農薬を使わない田畑(里山)を復活させようとしています。
最近は、農業をしてる人や畑が少なくなり、ツシマヤマネコの食料になっているネズミも減ってしまった。
そこで、畑で蕎麦を育てて収穫せずにネズミに食べさせているそうです。
ツヤマネコや野生の動物たちが食べられるものを作ってあげることで
「里山」をもう一度見直そうとする活動もあるとか・・。
人間と自然・動物が上手に生きていけるような場所が復活できるといいですね!
・・・みたいなお話しでした。
MISIA×生物多様性「SATOYAMA BASKET」 サイトを紹介!
あと、対州馬っていう対馬しかいない小さい馬が、今は27頭しかいなくなってしまったことや、
日本に来る渡り鳥の80%は対馬に立ち寄って行く。・・・など対馬について話されていました。
☆COP10名誉大使として
生物多様性という言葉は日本では、まだ35%の人しか知らないそうです。
まず生物多様性という言葉を知り、その繋がりを知って欲しい。
そのためにもMISIA×生物多様性「SATOYAMA BASKET」サイトをオープンしました!
今日をきっかけに少しずつ自然と接し意識してみてください。
皆さんが生物多様性を知って自然を大切にする気持ちを持てば、きっと変わってくることもあると思います。
生物多様性や貧困問題に接する時に、いつも問われることは、
私たちにとっての幸せは何だろう?と考える。
自然に触れることで、空気が美味しかったり、食べ物も美味しかったり・・・
心で感じて自分で大事にしたいことや自分たちのライフを見つめることで、
より幸せになっていけるのではないか。・・・とMISIAは想い語っていました。
●二ールさん、MISIAにプレゼント!
BBC EARTH グレートネイチャーブルーレイ、デラックスBOX(5枚組)をMISIAにプレゼント。
●MISIAとフォトセッション。みんなで記念撮影
これからライヴが始まる、Francis Jockyさんも登場して
MUROさん、フランシスさん、MISIA、二ールさん、そして皆で記念写真。
MISIAがこんなオープンに皆で撮影会をするのは初めてですよね!!!
上記の生物多様性のポスターと同じく、
配られたTシャツをみんなで着て、ボードをつつみ込むようなポーズで記念撮影♪
私もちょっとですけど写ってました(^^)v
●さて、ライヴ!!
NYから来たカメルーン出身の Francis Jockyさんの紹介!
FIFAでは初戦にカメルーン VS 日本戦が行われるが、そこでは夜になると寒いらしく、
カメルーンの人達は寒さに弱いって、聞いたんですけど・・・と意味あり気にMISIA。。
日本とカメルーンの戦いに先駆けて、今日は日本 VS カメルーン戦を楽しく共演したいと思いま〜す!
MISIAは日本代表として、南アフリカに行って歌を届けてきまーーす!!!
フランシスさん、「こんばんは〜!TOKYO〜〜〜!!」
会場は一気にテンションもアゲアゲ↑↑
パーカッションのアフリカの方?3人と共にノリのいいリズムも加えてスタート
01. Your Way (Francis Jocky)
アッパーなフルアコースティックでノリも良く、とても素敵でした。
02. Meant to last (Francis Jocky with MISIA )
マイナーな曲調に、MISIAのバックコーラスの歌声が夜の六本木に響き渡る。
曲の後半は熱く熱く、オーディエンスのクラップもアツク響いてくる。
なんて素敵な共演なんだろうか!きっとここでしか聴けないサプライズだったと思う。
03. MAWARE MAWARE (MISIA featuring. M2J + Francis Jocky )
喜びにマワレ、マワレ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!MISIAの喜びの叫びで熱気もマワル!
ウォ〜〜〜〜〜オ ウォ〜〜〜〜〜!!!(^^)/~~~
掛け声や、みんなでタオル回しも久々で凄く楽しかったです!!!
やっぱりMISIAは最高〜〜〜〜!!!!!!
ライヴはあっという間に終わってしまいましたが、
日本 対 カメルーン戦前日(6月13日)に現地(南アフリカ)で「MAWARE MAWARE」歌うそうですよ♪
MISIAも頑張れ〜〜〜〜!!!
私も今回のイベントに参加して、
今まで知らなかった生物多様性というものに興味を持ちました。
地球は人間だけのものではありません。
年々開発が進むなかで、どのようにして自然や動物達と共存できるのかを
私たちも真剣に考えるべき時代が来たのかもしれません。
生物多様性の日をきっかけに、私も、もっと意識していこうと思いました。
[HOME]
Copyright(C) Santa All Rights Reserved.