MISIAファンサイト さんたの素敵なお部屋 [HOME]


長崎・軍艦島上陸ツアー
2010年7月



軍艦島は、高層鉄筋アパートが立ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ていることから
「軍艦島」と呼ばれるようになったそうです。
軍艦島(瑞島)は、1890年(明治20年)に三菱の経営により本格的な海底炭坑として操業が開始されました。
以降、出炭量の増加につれ人口も増え、狭い島で多くの人が生活するようになり、
1916年には日本初の鉄筋コンクリート造の高層集合住宅が建設され最盛期には
約5,300人もの人々が住むようになりました。
当時は学校や病院、映画館、パチンコ店なども出来て盛んな町だったんですね。

1974年(昭和49年)に炭鉱閉山後、無人島となり長い眠りついていた軍艦島(端島)ですが、
昨年2009年に一般公開(上陸)できるようになりました。


MISIA星空のライヴY
長崎稲佐山でのライヴがありましたので、今回の長崎遠征では軍艦島ツアーも楽しんで来ました☆

大人気の軍艦島ツアーは予約が必要で、この日は夏休みの連休とあって最初は予約も満席でしたが、
諦めずに「やまさ海運」さんのHPをチェックし続け、キャンセルが出たのを見て速攻予約を入れました。
予約が取れてもその日の天候次第で欠航もあり、
海の状態で上陸できずに周遊コースになってしまうこともよくあるそうです。
昨年は100日ほどしか上陸できなかったとか・・・。
でもでも、私たちはラッキーだったのでしょう、先日まで大雨だったのに、梅雨明けもして、
ジリジリと焼きつけるほどのお天気!、上陸には絶好の条件で
軍艦島初の試みで上陸に成功いたしました〜〜(^^)v イエーーイっ!!


まずは、出航前に長崎港(出島)で腹ごしらえ(^^)、食べることも忘れてませんよ〜
私は長崎の角煮丼、お友達は海鮮丼をいただきました。
 

軍艦島上陸コース午後の部、13:10に出航〜!

夕方にはライヴが行われる稲佐山を見ながらクルージング♪
船からは三菱重工造船所なども見ることができます。ガイドさんの案内も良かったです。

 

今回は参加者も多いため、色分けした札を首に提げてグループ行動。
上陸にあたり、いろいろと注意事項の説明もあります。
軍艦島にはトイレも自動販売機もありません。夏は暑いので帽子もないとダメ!水分も補給も忘れずに!

 

長崎港を出航して約40分ほどで「軍艦島」が見えてきます。
うわ〜〜!なんかドキドキしちゃう!!!

さんた、軍艦島初上陸〜!!!
上陸するとガイドさんの案内のもと、約1時間ほどゆっくりとグループごとに見学します。
見学できる所は島のほんの一部なんですけど、この廃墟には圧倒されます。凄いね〜!
ここでの生活観や歴史も感じます。

 






1916年(大正5)に建てられたアパート。
日本最古の7階建て鉄筋コンクリート造の高層アパートといわれているそうです。







下船の際に、軍艦島上陸証明書をもらいました(^^)v

地獄の暑さでしたが、これほどまでに廃墟となった町を目の当たりにするのも滅多にないことなので、
とても良い体験となりました!
皆さんも機会があれば、ぜひ軍艦島にも行ってみてくださいね。廃墟好きな人には特にオススメで〜す。




軍艦島ツアー
http://www.gunkan-jima.net/


  [BACK]  [HOME]


Copyright(C) Santa All Rights Reserved.